メガシンカポケモン一覧 [編集]
ステータスの背景が黄色になっているものは一般・禁止級それぞれの最高値を表す。
第六世代で登場したがZAで登場していないメガシンカは非表示。
第六世代で登場したメガシンカ [編集]
一般ポケモンのメガシンカ [編集]
| ポケモン | タイプ1 | タイプ2 | 特性 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| メガフシギバナ | くさ | どく | あついしぼう | 80 | 100 | 123 | 122 | 120 | 80 | 625 |
| メガリザードンX | ほのお | ドラゴン | かたいツメ | 78 | 130 | 111 | 130 | 85 | 100 | 634 |
| メガリザードンY | ほのお | ひこう | ひでり | 78 | 104 | 78 | 159 | 115 | 100 | 634 |
| メガカメックス | みず | メガランチャー | 79 | 103 | 120 | 135 | 115 | 78 | 630 | |
| メガピジョット | ノーマル | ひこう | ノーガード | 83 | 80 | 80 | 135 | 80 | 121 | 579 |
| メガスピアー | むし | どく | てきおうりょく | 65 | 150 | 40 | 15 | 80 | 145 | 495 |
| メガフーディン | エスパー | トレース | 55 | 50 | 65 | 175 | 105 | 150 | 600 | |
| メガヤドラン | みず | エスパー | シェルアーマー | 95 | 75 | 180 | 130 | 80 | 30 | 590 |
| メガゲンガー | ゴースト | どく | かげふみ | 60 | 65 | 80 | 170 | 95 | 130 | 600 |
| メガガルーラ | ノーマル | おやこあい | 105 | 125 | 100 | 60 | 100 | 100 | 590 | |
| メガカイロス | むし | ひこう | スカイスキン | 65 | 155 | 120 | 65 | 90 | 105 | 600 |
| メガギャラドス | みず | あく | かたやぶり | 95 | 155 | 109 | 70 | 130 | 81 | 640 |
| メガプテラ | いわ | ひこう | かたいツメ | 80 | 135 | 85 | 70 | 95 | 150 | 615 |
| メガデンリュウ | でんき | ドラゴン | かたやぶり | 90 | 95 | 105 | 165 | 110 | 45 | 610 |
| メガハッサム | むし | はがね | テクニシャン | 70 | 150 | 140 | 65 | 100 | 75 | 600 |
| メガハガネール | はがね | じめん | すなのちから | 75 | 125 | 230 | 55 | 95 | 30 | 610 |
| メガヘラクロス | むし | かくとう | スキルリンク | 80 | 185 | 115 | 40 | 105 | 75 | 600 |
| メガヘルガー | あく | ほのお | サンパワー | 75 | 90 | 90 | 140 | 90 | 115 | 600 |
| メガバンギラス | いわ | あく | すなおこし | 100 | 164 | 150 | 95 | 120 | 71 | 700 |
| メガサーナイト | エスパー | フェアリー | フェアリースキン | 68 | 85 | 65 | 165 | 135 | 100 | 618 |
| メガヤミラミ | あく | ゴースト | マジックミラー | 50 | 85 | 125 | 85 | 115 | 20 | 480 |
| メガクチート | はがね | フェアリー | ちからもち | 50 | 105 | 125 | 55 | 95 | 50 | 480 |
| メガボスゴドラ | はがね | フィルター | 70 | 140 | 230 | 60 | 80 | 50 | 630 | |
| メガチャーレム | かくとう | エスパー | ヨガパワー | 60 | 100 | 85 | 80 | 85 | 100 | 510 |
| メガライボルト | でんき | いかく | 70 | 75 | 80 | 135 | 80 | 135 | 575 | |
| メガサメハダー | みず | あく | がんじょうあご | 70 | 140 | 70 | 110 | 65 | 105 | 560 |
| メガバクーダ | ほのお | じめん | ちからずく | 70 | 120 | 100 | 145 | 105 | 20 | 560 |
| メガチルタリス | ドラゴン | フェアリー | フェアリースキン | 75 | 110 | 110 | 110 | 105 | 80 | 590 |
| メガジュペッタ | ゴースト | いたずらごころ | 64 | 165 | 75 | 93 | 83 | 75 | 555 | |
| メガアブソル | あく | マジックミラー | 65 | 150 | 60 | 115 | 60 | 115 | 565 | |
| メガオニゴーリ | こおり | フリーズスキン | 80 | 120 | 80 | 120 | 80 | 100 | 580 | |
| メガボーマンダ | ドラゴン | ひこう | スカイスキン | 95 | 145 | 130 | 120 | 90 | 120 | 700 |
| メガメタグロス | はがね | エスパー | かたいツメ | 80 | 145 | 150 | 105 | 110 | 110 | 700 |
| メガミミロップ | ノーマル | かくとう | きもったま | 65 | 136 | 94 | 54 | 96 | 135 | 580 |
| メガガブリアス | ドラゴン | じめん | すなのちから | 108 | 170 | 115 | 120 | 95 | 92 | 700 |
| メガルカリオ | かくとう | はがね | てきおうりょく | 70 | 145 | 88 | 140 | 70 | 112 | 625 |
| メガユキノオー | くさ | こおり | ゆきふらし | 90 | 132 | 105 | 132 | 105 | 30 | 594 |
| メガエルレイド | エスパー | かくとう | せいしんりょく | 68 | 165 | 95 | 65 | 115 | 110 | 618 |
| メガタブンネ | ノーマル | フェアリー | いやしのこころ | 103 | 60 | 126 | 80 | 126 | 50 | 545 |
LEGENDS Z-Aで登場したメガシンカ [編集]
一般ポケモンのメガシンカ [編集]
| ポケモン | タイプ1 | タイプ2 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| メガピクシー | フェアリー | ひこう | 95 | 80 | 93 | 135 | 110 | 70 | 583 |
| メガウツボット | くさ | どく | 80 | 125 | 85 | 135 | 95 | 70 | 590 |
| メガスターミー | みず | エスパー | 60 | 140 | 105 | 130 | 105 | 120 | 660 |
| メガカイリュー | ドラゴン | ひこう | 91 | 124 | 115 | 145 | 125 | 100 | 700 |
| メガメガニウム | くさ | フェアリー | 80 | 92 | 115 | 143 | 115 | 80 | 625 |
DLCで追加されたメガシンカ [編集]
M次元ラッシュで追加されたメガシンカは配信開始後こちらに掲載する。
基本の仕様 [編集]
- 対応したポケモンにメガストーンを持たせると、右下にメガシンカのゲージが表示され、ゲージが満タンの時にRスティック押し込みでメガシンカする。
- 技選択画面が表示されていればポケモンの状態(ねむり・こおりなど)に関わらずいつでもメガシンカできる。
- 技選択画面が表示されない間(げきりん中・はかいこうせんの反動など)はメガシンカできない。
- 1回の戦闘で複数回メガシンカできる(メガシンカが解除されるまで控えのメガストーンを持っているポケモンはメガシンカできない)。
- メガシンカをしたポケモンは、ゲージが切れるか戦闘が終わるか、ひんしになるまで通常形態には戻れない。
- 対応したメガストーンを持ったポケモンの持ち物を技「はたきおとす」で失わせる事はできない。
細かい仕様 [編集]
- 対応するメガストーンを持ったポケモンに「はたきおとす」を使っても威力は増加しない。