ジジーロン - ポケモン育成考察Wiki|Pokémon LEGENDS Z-A

ジジーロン [編集]

No.0780 タイプ:ノーマル/ドラゴン
体重:185.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)

・メガジジーロン
タイプ:ノーマル/ドラゴン
体重 :xx.xkg(けたぐり・くさむすびの威力xx)
能力比HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値
ジジーロン7860851359136485
メガジジーロン788511016011636585

ばつぐん(4倍)--
ばつぐん(2倍)かくとう/こおり/ドラゴン/フェアリー
いまひとつ(1/2)ほのお/みず/くさ/でんき
いまひとつ(1/4)--
こうかなしゴースト

第七世代で初登場した、唯一のノーマル×ドラゴン複合。
合計種族値はクリムガンバクガメスアップリュータルップルと並ぶドラゴン最低値。
ただし配分は無駄が少なく、典型的な鈍足重火力型のステータスとしてバランスは取れている。

特に特攻種族値は135と、禁止伝説を除けばドラゴン最高値。
サブウェポンも豊富であり、攻撃面に関してはメジャーどころのドラゴンたちにも引けを取らない。
一方で耐久力は平均程度で、鈍足による被弾のしやすさも考慮するとやや打たれ脆い部類に入る。
耐性は弱点4に半減4無効1と悪くないが、かくとうこおりはサブウェポンとしての採用率が高い。
ゴーストに対してもメジャーどころのミミッキュドラパルトに上から一致弱点を突かれるため、役割を持たせづらい。



技考察 [編集]

特殊技タイプ威力命中効果解説
りゅうせいぐん130(195)90特攻↓↓タイプ一致技。連発には向かない。
りゅうのはどう85(127)100-タイプ一致技。性能安定。居座るなら。
ハイパーボイス90(135)100身代わり貫通タイプ一致技。ドラゴン技とあわせて鋼とヌケニンミミッキュメレシー以外には等倍以上。
はかいこうせん150(225)90行動不可タイプ一致技。最大火力。
かえんほうしゃ90100火傷10%対鋼。そうしょくでの草への遂行技。
だいもんじ11085火傷10%かえんほうしゃと選択。高威力・命中不安。
ハイドロポンプ11080-いわ
なみのり90100対岩。
エナジーボール90100特防↓10%こおり技持ちの水との撃ち合いに。
10まんボルト90100麻痺10%こおり技持ちの水との撃ち合いに。鋼にも等倍。
かみなり11070麻痺30%10まんボルトと選択。高威力・命中難。
れいとうビーム90100凍り10%そうしょくでの草への遂行技。ドラゴンは4倍ピンポイント。
ふぶき11070凍り10%れいとうビームと選択。高威力・命中難。
霰下なら必中。
ぼうふう11070混乱30%そうしょくでの草への遂行技。高威力・命中難。
きあいだま12070特防↓10%対岩・鋼。高威力・命中難。
じんつうりき80100怯み10%格闘への交代読みで。怯みは期待できない。
シャドーボール80100特防↓20%ミミッキュ、ゴースト。鋼にも等倍。
物理技タイプ威力命中効果解説
そらをとぶ9095溜め不一致だが攻撃回避には使えるか。
変化技タイプ命中解説
へびにらみ100妨害技。地面にも通る。
自身で抜ける相手は限られるが、後続サポートにもなる。
めいそう-特攻・特防を補強。
ドわすれ-特防を大幅強化。
ふきとばし-相手の接近技を防ぐ。

型考察 [編集]

ぎゃくじょうアタッカー型 [編集]

特性:ぎゃくじょう
性格:ひかえめorれいせい
努力値:HC252
持ち物:オボンのみ/いのちのたま/ヨプのみ
確定技:ハイパーボイスorりゅうのはどう(両立可)
選択技:だいもんじorかえんほうしゃ/10まんボルトorかみなり/きあいだま/ハイドロポンプorなみのり/じんつうりき/れいとうビームorふぶき
/シャドーボール/エナジーボール/ぼうふう
補助技:へびにらみ/めいそう

ぎゃくじょうで特攻を上げつつ戦う型。特攻の高さと技範囲の広さが強み。

特性考察にもある通り、オボンのみは「特性発動→回復」の順に効果が適用される。
HPは微妙だがBとDはまずまずあるので、HPを努力値で補強してやればある程度受けもできる。

へびにらみ自体はでんじはの上位互換であり、優秀な補助技。
麻痺撒きを行って後続のサポートを行うとともに、自身の鈍足を補うこともできる。
しかしこのポケモンの素早さはかなり遅めで麻痺による素早さ減少も1/2に変更になったので、
へびにらみを当てても抜けるとは限らない。
参考までに4振りでS実値57なので、へびにらみでも無振り95族以上は抜けない。
準速なら実値88になり、麻痺した最速108族と同速になる。


対ジジーロン [編集]

注意すべき点
高い特攻とぎゃくじょうにより、半端な攻撃では返り討ちにあう。
伝説を除けばドラゴン最高の特攻を持つので、サザンドラを想定した耐久調整では耐えられない。
ダブルでは一致ハイパーボイスで全体攻撃。天候パやトリパにも強い。
対策方法
鈍足なので上から弱点を突く。きあいのタスキやとつげきチョッキ持ちなら安定。
特攻が高いとはいえ、一致技で弱点を突けるのはドラゴンのみ。
ゴーストフェアリーで無効化可能。(ミミッキュなら両方無効。)

外部リンク [編集]