トリミアン - ポケモン育成考察Wiki|Pokémon LEGENDS Z-A

トリミアン [編集]

No.0676 タイプ:ノーマル
体重:28.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
ファーコートHP攻撃防御特攻特防素早合計種族値
トリミアン7580606590102472

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)かくとう
いまひとつ(1/2)---
いまひとつ(1/4)---
こうかなしゴースト

第六世代出身の単ノーマルタイプ。第七世代以来8年ぶりの登場。
久々の登場とあって、かみくだくや3色キバといったマシン技も新規習得となる。
特性ファーコートによる物理耐久が売りであったが、今作では素の種族値の低さゆえ扱いにくさが目立つ。

例によって姿を変えても見た目が変わるのみで対戦上のメリットはない。



技考察 [編集]

物理技タイプ威力CT効果解説
ギガインパクト150(225)20秒行動不能タイプ一致技。しばらく反動で動けない。
クールタイムが20秒と長く、出すならワザプラスで。
すてみタックル120(180)10秒反動1/3タイプ一致技。反動が痛い。
ワイルドボルト908秒反動1/4ノーマル技とあわせて全18タイプに等倍以上。反動が痛い。
しねんのずつき808秒怯み20%対かくとう。
とんぼがえり7012秒-攻撃しつつトレーナーの近くに移動。回避にも。
特殊技タイプ威力CT効果解説
バークアウト559秒特攻↓100%対ゴースト。追加効果が優秀。
変化技タイプCT解説
でんじは10秒ずつきと相性が良い。電気や地面、ひらいしん等に無効。
ふるいたてる15秒攻撃・特攻を強化(12秒)。
コットンガード-防御を超強化。居座って受けるなら。
あまえる10秒相手の攻撃を半減。

型考察 [編集]

珠アタッカー型 [編集]

性格:いじっぱり
努力値:HA252
持ち物:いのちのたま
確定技:ギガインパクトorすてみタックル/かみくだく
選択技:ワイルドボルト/とんぼがえり/ふるいたてる

種族値不足を高威力技で補うアタッカー型。

物理流し型 [編集]

性格:わんぱく/ようき
努力値:H252 B252orS252
持ち物:ゴツゴツメット/たべのこし/カゴのみ/オボンのみ
確定技:あまえるorコットンガード
攻撃技:ギガインパクトorずつき/かみくだく/とんぼがえり
補助技:でんじは/あまえる/コットンガードorつぶらなひとみ

物理耐久を活かしてクッションに利用する。積み技で耐久を補強。
ある程度撃破数を稼いだ後、終盤の逃げ用に。


対トリミアン [編集]

注意すべき点
ファーコートに加え、コットンガードやつぶらなひとみにより物理耐久が高い。
特殊で攻めようにも特防も並以上にあり、バークアウトやでんじはで妨害される。
対策方法
耐性はゴーストのみ、回復技はねむるのみ。ファーコートはかたやぶりで無効化。
ノーマルにしてはサブウェポンも少なく、岩・ゴースト・鋼への有効打に乏しい。
ドリュウズならかたやぶり持ち、ノーマル半減、でんじは・どくどく無効で有利。

外部リンク [編集]